

珈琲の記憶 本の記憶
珈琲を飲むとき、本を読むときに、それがどこからどんな風にしてやってきたのか想像することが、結果として美味しさや感動に繋がったりするものです。 珈琲はトレーサビリティ(※)が主流となり、それが安心に繋がって、その安心が美味しさに通ずるというのは言うまでもない事実なのですが、そ...


バターナッツの本
いまiijima coffeeのベーコンと野菜のピザには、バターナッツを若取りしたキャローナッツを入れて、 そして季節の野菜カレーにはかぼちゃのツルをソテーしてお出ししています。 キャローナッツ、かぼちゃのツル…… 耳慣れない、食べたことのない方も多いはず。 ...


珈琲と本と6月
6月18日(土)〜7月5日(火)まで、店内にて本の販売を行います。 一律550円。 今まで店内に置いていた本もありますし、それ以外にもたくさん置きます。 それに併せて、珈琲豆も多くの種類をご用意し、珈琲と本をいつも以上に楽しんで頂けるようにしますので...


6/17の閉店時間
6月17日(金)は、珈琲研修のため 16:00 ラストオーダー 16:30 閉店 とさせて頂きます。 扉のカーテンは下ろしてありますが、ノックして頂ければテイクアウトは出来ますので ご面倒おかけしますがよろしくお願いします。...


朝のムースグラノーラ:オーガニックチャイ
6月のモーニング限定ムースグラノーラは、オーガニックチャイのムースグラノーラ。 このチャイはドリンクでもお出ししていますが、生産者の想い、農園の風景……そんな味の背景も共に食べて頂きたい一品です。 チャイに負けじと背景を大切に味作りに取り組んでいるiijima...


旬のストレート:グアテマラ
今月の旬のストレートはグアテマラ アンティグア地区 エル•ベルヘル農園 です。 一口飲んだとき、開口一番 「甘い」 とひとりごちてしまうほど、とろんとしたキャラメル的な甘みを感じる珈琲。 とてもバランスの良い優等生のようなグアテマラの個性がKUSA.喫茶姫野さんの焙煎で最...


コーヒーゼリーブランマンジェ
こちらでの告知が遅れましたが、コーヒーゼリーブランマンジェが始まっています。 ケーキのような華やかさには欠けますが、わたしはiijima coffeeのデザートの中で一番好きです。 コロンビアフレンチを効かせ重みあるコーヒーゼリーと、今にも崩れてしまいそうな繊細で瑞々しいブ...


洋菓子の筒
洋菓子の筒。 iijima coffee 定番のグラノーラ、アーモンドクロッカン、ショートブレッッドに、くるみのボウロ、スティック状の珈琲サブレが入っています。 どれもiijimaでお出ししている珈琲に合うよう、素材感を主張しつつも控えめな味。...


6月のお休み
6月の初旬は6月4日(土)、5日(日)のにわのわ出店に伴い、 6月3日(金)〜6月6日(月)までの4日間をお休みとさせて頂きます。 ぜひ皆さま、にわのわに遊びにいらしてください。 写真は最近の上総一ノ宮です。 ご無沙汰していたKUSA.喫茶へ。...


にわのわ参加 前売り券
にわのわに6月4日(土)、5日(日)両日参加します。 楽しみです。 iijima coffeeで前売り入場券の販売しています。 前売り券 250円 前売り券販売は当店以外にこちらの店舗さんでも。 また、にわのわ詳細はこちらから。