

新商品入荷とウッドボード再入荷のお知らせ
今日は1月20日 二十四節気では大寒、そして七十二候では款冬華 一年のうちで一番寒いといわれる時期です。 が、今日は晴天。店内もとても暖かく暖房を切ってしまう時間があるほどです。 地球温暖化という言葉を耳にしますがその影響でしょうか。 春には繊細な桜を。紫陽花を見て梅雨が明ければ夏にはひまわり。 そして秋の紅葉と少し肌寒く心地よい広い空。冬の朝には霜や氷がはり、春はまだかと暖かい日を心待ちにして新芽を探す。 そんな光景はなかなか珍しくなってしまうのかと、少し心配になります。 四季の美しさを後世に残しながら、今を豊かに暮らせたら。 小さなことからでも一つずつ取り組めたらいいなと思います。 四季を感じる。 そう、食で感じることは多くあります。 今の時期に大活躍するウッドカトラリーシリーズ。 一番人気はなんといってもこの万能ウッドボードでしょうか。 長らくお待たせしました。本日入荷しました。 そしてワイヤーバスケットも今回は3種類ご用意しております。 少し薄型タイプのドロワーバスケット size: W 37.5 × D 26.5 × H 12 cm グ


2月 bossa
2月のbossa募集日を公開しました。 1月20日までにご応募下さい。


コロンビア
今月の旬のストレートはコロンビア ナリーニョ地方 サマニエゴ市
ウォッシュト精製
シティ〜フルシティ 柔らかでしっかりとした甘味と微かに感じる酸。豊かなコクを持つバランスの良い珈琲。
コーヒー豆はオンラインストアにて販売中です。


りんごのタルト
今月はりんごのタルトです。
今年は 蜜がたっぷり入った こうこう をふんだんに使用しております。 何層にもなったりんごの食感と、薄く張ったカラメル。りんごの下には胡桃を敷き詰めました。 琥珀色のりんごのタルトは冬の夕陽のよう。
食感と香りをゆっくりとお愉しみください。


新商品入荷のお知らせ
人気の Humming bird より新商品です。 冬の初めにご紹介したエジプトコットンとはまた一味違うこちらの素材はメリノウールです。 履き心地はとてもよくやさしく包まれるような温かみを感じます。 これからまた寒さが増すこの時期、一見少し薄手にも感じなくもないのですが履いたらその不安は即座になくなりました。 今回もとても美しい色味が並びます。 落ち着いた中に個性を感じる色味たち。普段なら手に取らない色も含め、どの色を選ぼうか迷うほどです。 メリノウールとはよく聞きますが、羊の種類でメリノ種という種類のことをさします。
メリノ種の毛は他の羊の毛に比べ(光沢・繊維の細さ・柔らかさ)この三点が段違いに良いので
ウールでよく耳にする肌に触れるとチクチクするという感覚は、メリノウールにはほとんどと言って良いほどありません。 ウールのメリットは、高い保温性・伸縮性が優れている・撥水性があり汚れにくい速乾性に優れている・型崩れがしにくい・色落ちしにくい。 更に使い終わった後土の中に埋めると、微生物が分解してくれ土に還るそうです。 そして、速乾性に優れてい